ドイツ・ワーホリの準備 ワーホリビザの取得に必要なものや、スムースにビザを取る手順、日本で準備しておいた方が良いものなど
Top > ドイツ・ワーホリの準備 > 2.ドイツ・ワーホリ用の海外旅行保険に入る
2.ドイツ・ワーホリ用の海外旅行保険に入る
ドイツのワーホリビザの申請するには、歯の治療と妊娠初期検診(女性のみ)が保険対象になっている滞在期間をカバーする海外旅行保険に入ることが条件になっています。
ドイツの保険会社の旅行者用の保険であれば、条件に合う保険はいくつもあるのですが、申込みにドイツ語か英語は必要になります。
日本語で申込みができて、ドイツのワーホリに対応しているドイツの保険はステップイン(Step in)のみです。女性は妊娠初期検診が対象になっている必要があるので、日本語での申込みを希望される場合は、ステップインを申込むことになります。
男性は、AIU保険の歯科治療特約付の海外旅行保険であればビザの申請が可能なので、ステップインとAIUで比較してから申込むといいかもしれません。
(AIUでビザを取ったHidy さんのドイツワーホリビザ申請体験談)
風邪を引いて病院に行く程度の場合なんかは、ドイツの保険でも特に不便さは感じないでしょうが、緊急入院なんてことになってしまう場合なんかは日本語で相談ができるというのは心強いものです。
保険 | ステップイン(Step in) | AIU |
---|---|---|
コース名 | ステップイン旅行保険コンパクト |
![]() |
12ヶ月分料金 | 97,162円 | 145,350円 |
補償内容での注意点 |
ホームステイしている建物、あるいはその中のものに与えた損害は保険対象になるそうですが、自分が賃借りしているアパート内で起こった損害については保険の対象にはならないそうです。 ステップインの海外旅行保険は、携行品も保険の対象内(移動中のみ)ではありますが、ノートパソコン(Laptop)及び 写真機・フィルム撮影機材についてはオプション(109EUR)で申込む必要があります。 |
アパート・借家プランであれば、ホームスティで滞在している部屋の損害も、自分が賃借りしているアパート内の損害も保険対象になります。携行品の部屋での盗難も保険対象です。 |
Webサイト | ステップイン旅行保険 |
![]() |
*プラン、価格は変動する場合がございます(上記の価格は2011.07.05調べ)
*両保険とも他プランもあります
申込みについての注意点
- ステップイン
-
保険料の支払いが済んだらインボイスが添付されたメールが送られて来るので、それをプリントアウトしてビザ申請の時に提出します。
ステップインから「東京の大使館でビザを取得するのか?」などの質問があった場合、それに返信しないとビザ申請時に連絡がうまく行かず、もう一度大 使館に出向く羽目になる場合があります。
- AIU
AIUのドイツのワーホリに有効なプランは郵送でのお申込みのみとなりますので、まずは資料請求をしましょう
- おすすめ情報(PR)